くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「ゴジラFINAL WARS」

拍手、拍手!!
やってしまいましたね。思い切りのゴジラ映画。
でるわでるわ、歴代怪獣総進撃です。アンギラス、クモンガ、カマキラス、エビラ、マンダまで。
もちろんモスラも・・
物語はどうなることかと思いきや、ちゃんと一本にまとまっているからすごい。最初、「TOHOスコープ」の懐かしいロゴから始まって、田中友幸本多猪四郎円谷英二に捧ぐの文字。そしてタイトルバックは第一作からの名シーンを次々とスピーディに見せながら、この作品は今までのゴジラシリーズへのオマージュであることを徹底的にアピール。

変に、別の作品にしよう、なんていう気負いがないところが好感である。
画面も、世界中に次々と現れる怪獣のシーンはややセピア調にして、かつての名場面を思い出させるような演出をして往年のファンを喜ばせるし、なんせ、いきなり「ゴジラの逆襲」よろしく氷山に沈むゴジラ、しかも対するは「海底軍艦」の轟天号なんて・・・
それにマンダを倒す轟天号もちゃんと映画「海底軍艦」と同様に冷凍光線でマンダを倒すあたり、憎い限り。

さらに「妖星ゴラス」まで登場するから東宝特撮ファンにはたまらない。できればゴジラの力で「日本沈没」なんてのもあっても良かったが、これはさすがにムリがあるでしょう。
宇宙人はこれまたX星人なんてうれしい限り。地球には地球防衛軍があるけれども、今までゴジラと戦うために膨大な開発費をかけて開発した、スーパーXやムーンライトSY-3号、メカゴジラなんかはいったいどうしたのでしょうか。
地球の危機なのにせっかく作ったこれらの兵器をどうして出さないの?なんてい野暮なことを言っていたら東宝特撮映画は見れない。この矛盾となんでなんでの連続が東宝SFの魅力なのです。

さて、今回のゴジラ、すっかり昭和ゴジラに戻ってくれたところがうれしい限り。
なんせ、飛ぶは走るは投げるは、あの巨体がほんまに身軽なのは昭和ゴジラの証拠。
しかも、人間並みの思考力と感情もあるところなんかまさしく昭和ゴジラの典型。

それにしても南極で目を覚まさせられたゴジラ、新轟天号のあとを追って世界中を回るんだけれども、いったいどんな歩行速度やねん!!
とまあ、こんなことも真剣に考えていたらきりがないので・・

物語もラストに近づくと、アレ???と思い始めます。あの怪獣がでていないじゃないの??ゴジラ映画にはおきまりの宇宙最大の怪獣。もう気がつきましたよね。あの三首が・・・・?
でもご安心ですよ。ちゃんとでてきます。やはりこれですよね。

いやあ、長くなってきたのでこのへんにしますが、最期のもう一つ。ミニラって1967年の作品で生まれたのに、いつになったら大人になるのでしょうか?

DXアタックサウンドゴジラ2005


バンダイ

売り上げランキング 716

Amazonで詳しく見る
   by G-Tools
ゴジラ超図鑑 MM ゴジラ2005 MM アンギラス2005 MM モンスターエックス ポピニカ 海底軍艦 轟天号2005