くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「時をかける少女」「ゆれる」

時をかける少女

私のように40歳を越えた映画ファンにとって「時をかける少女」といえばNHKの少年ドラマシリーズ「タイムトラベラー」に尽きる。当時中学生だったが、今なお、一つ一つのシーンが鮮明に残っているし、テーマ曲もそして感動的なラストシーンも克明に頭の中に再現することが出来る。

後に角川春樹大林宣彦監督を迎えて作った「時をかける少女」の映画版はそれなりに感動的ではあったが、やはり大林監督の尾道三部作といわれるように、監督個人のノスタルジーを映像化した面もあって、「時をかける少女」の本来のテーマ性である思春期の少女たちの甘い切ないひとときの時間というものの映像化には物足りなさがあった。

しかし、今回のアニメ版「時をかける少女」はあの「タイムトラベラー」以来の原作の味を見事に映像化した秀作でした。

まず、アニメとしての映像についてはなんと、スクリーンという横の構図が縦の構図に変わる素晴らしい構図と背景画の美しさ、そして丁寧な作画による美しいアニメ画像、これこそ日本のアニメの神髄である。
ノスタルジックな背景があるかと思えば、わざと静止画にしたような画面展開を見せたり、モノクローム調の美しい景色を見せたりとかなり手の込んだ映像が楽しめます。

ストーリーは原作の骨子はそのままですが、登場人物も設定も展開もオリジナルにしたことで、かえって、オリジナル版のすばらしさを見事に表現しきったのではないでしょうか。
タイムリープをするシーンも三次元的と単調さを組み合わせた仰々しくもあり、単純でもあるという演出で見せてくれるし、なんせ、ひとっ飛びすると過去に軽々とタイムリープするのがこれまた爽快で、気持ちよく見ることが出来る。

ほんの些細なことを何度もタイムリープで修復しようとする主人公の心の動きがそのまま青春の不安定さを見せているようで、その中に甘酸っぱい恋の物語が挿入されてきて、ほぼ原作的なラストシーンには思わず胸が熱くなってしまいました。
本当に評判通りの秀作で、見た後の満足感は100%でしたね。よかった。

ゆれるさて、もう一本は非常に評価が高く、海外の映画祭に出品が決まった西川美和監督の「ゆれる」
かなり期待していたせいもあり、一方で好みの物語ではなかったせいもあったのか、作品の質の高さは納得いくものの、あえて見に行くほどでもなかったかなという感じでした。

しかし、オダギリ・ジョー香川照之の演技力のすばらしさに脱帽であった。
特に香川照之、目の動きやほんの少しの唇の動き、背中の雰囲気、微妙な仕草に心の変化を見事に私たちに伝えてくれるのです。これはもう圧巻というほかありません。

ある時は狡猾に、ある時は本当に気のよいしっかり者の兄貴に、ある時は嫉妬深い一人の男性にといった、心の中に何を抱えているのかとらえどころのない揺れ動く姿を私たちの前で披露してくれます。それに答えるようにオダギリ・ジョーも素晴らしい相手役を務めます。彼らを見ただけでもこの映画を見た価値があるというものですが、なんせ、私の住まいからは非常に遠い梅田シネリーブルでしたので、正直、しんどかったです。「時をかける少女」もテアトル梅田だったのでついでに見たのですが、この「ゆれる」だけを見に行ったのであれば、ちょっと栗恣意ですね。

とはいえ、物語は本当にものすごい迫力で、兄弟の心の確執、サスペンス、嫉妬、人間愛などがスクリーンに所狭しと表現されていきます。骨子は香川照之とオダギリ・ジョーの兄弟愛の姿に一人の女性の転落事故(殺人)を交えて心理描写を中心にストリー展開していきます。

謎解きという面もなきにしもあらずですが、その謎解きを難解にするのが香川照之の名演技なのですから、何とも素晴らしいです。映画としてはかなりの上質な一本といえるでしょうね。