くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「アメイジング・スパイダーマン2」

アメイジングスパイダーマン2

2時間以上ある娯楽映画にしては、正直、退屈だった。つまり、人間ドラマを描きすぎている。

3Dが売りだというなら、その部分だけがエンターテインメントで、それ以外をとにかくひたすらドラマを語っていくのは、ちょっといただけない。さらに、この手のヒーローものとして、やってはいけないヒロインの死。これはいけないね。

先日見た「キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー」の方がおもしろかったのは、アメコミの映画版として、その娯楽性に徹したためである。

映画は、ピーターの幼き日に始まる。そして、父親がプライベートジェットの中で、何者かに襲われ、そのまま死んでしまう。死ぬ間際にパソコンデータをルーズベルトなるところに転送する。

時は移って、町中を守るスパイダーマンのシーンが続く展開へ。第一作から続く恋人グウェンとの複雑な物語が、ちらほらと絡み始めるが、それがだんだんと鼻につくほどにしつこくなってくる。そこへ、オズコープ社の社長が死に、ピーターの友達のハリーが戻ってくるのだが、ここからの展開も、非常にもたつく。

一方で、マックスという男が、電気事故でエレクトロという怪物になり、本来、この男とスパイダーマンの戦いがクライマックスのメインに進むはずが、人間ドラマのエピソードが長すぎたために、かすんでしまっている。そして、ハリーもまた蜘蛛の血を注射して怪物になったはずが、いともたやすく消えてしまうし、その場で、グウェンが死んでしまう。これが最大のこの映画のミスである。その上、ピーターの父が残したルーズベルトの謎が終盤に登場するが、それが結局、あまり物語の中で重要な存在感を見せない。

ヒーローものは勧善懲悪を徹底しないと、すかっとしたおもしろさがでないし、ヒーローが浮かび上がらないが、そこを、オリジナリティにこだわったのか、守るべき鉄則をはずれたのが最大の失敗になった。

さらにエピローグとして、恋人の死でスパイダーマンをやめたピーターのまえに、しょぼいロボットアーマーが登場し、それを退治するために再び立ち上がってエンディング。これはない。

ヒーローもの失敗作の典型になった。