くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」

あれ?あれ?という穴だらけの脚本で展開するのですが、もうここまで来たら勢いで見るしかないという映画でした。韓国のオリジナルドラマを日本のドラマにしさらにスペシャルを製作してのちの今回の劇場版、仕上がりは結局テレビのスペシャル程度の一本。監督は橋本一。少し期待したのですが、普通の映画でした。

 

2021年、政務官の三谷が何者かに殺される。原因は直前に車に注入された有毒ガス。しかし、事件は単なる事故で処理され、三枝ら長期未解決事件捜査班は困惑する。そして2009年に起こったテロ事件と同じガスが使われたことを知った三枝らは2009年の事件を再捜査することに。そんなとき、再び2009年の大山と無線がつながる。

 

こうして、2009年のテロ事件と2021年の事件との関連を追い求めていくのが展開となる。そして2009年の事件の犯人一味と2021年の事件とは別の犯人だと突き止めた三枝らは、その背後に、2009年に起こった政務官殺害事件の真相が原因であることが見えてくる。

 

2009年、政府高官が乗った車が突然暴走し、市民を巻き添えにした。たまたま居合わせた大山は一人の少女を助けるが、植物状態になる。暴走した車に乗っていた高官らはすでに死んでいることを目撃していた大山、さらに犯人も捕まえた大山の前で、公安はその犯人を引き取った上に釈放し、そののち、犯人は溺死として発見される。

 

大山は三枝と協力し、事の真相を探り始める。そして2009年のテロ事件で使われた有毒ガスは、処分されたという発表とは裏腹に警察内に保管されていることが判明。犯人は警察内部の人間だと見えてくる。やがて、公安のトップ山崎にメールで呼び出された三枝が現場に行くと、山崎は有毒ガスで殺されていて、三枝は犯人にされ追われる身になる。

 

やがて、真犯人は2009年のテロ事件で巻き添えになり、大山に助けられ、いったんは植物人間になるも病院内で死んだ少女の父青木だと判明する。青木は警察庁長官の職だった。そして次のターゲットはすべてを隠蔽しようとした官房長官板垣だと判明する。

 

三枝らが板垣のパーティの会場で警護する中、有毒ガスをスプリンクラーから撒くシステムを仕掛けた青木らの計画が進む。しかし間一髪で阻止、さらに2009年では山崎らの陰謀を暴いた証拠を持った大山は、テレビスペシャルでは山崎に撃たれるが、駆け付けた桜井によって助けられ、山崎らの陰謀は阻止され、青木は正式に警視総監となり、板垣も逮捕される。

 

こうして過去が書き換えられて未来も変わり、大山と三枝や桜井との出会いへと終盤に差し掛かるが、結局大山の姿は消えて映画は終わっていく。まだ続くのか、いったん終わりなのかというエンディング。

 

途中いたるところに練り足りない脚本のミスだらけで、おそらく付け焼刃で製作したのがまるわかりの出来栄えになっている。山崎殺害の犯人にされた三枝もなんのことなくラストの大活躍になってるし、三枝の警察学校卒業式の写真に一緒に大山が映っているのに、ラストで初めて会うというセリフが入っていたり、なんかはてなだらけの映画だった。