くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「草の響き」「妖怪百物語」

「草の響き」

これはいい映画でした。東出昌大、主演男優賞ものの名演技。なにげない普通の日常の中に隠れた人生の機微というかドラマが匂い立つように次第に漂って来るクライマックスへの展開が素晴らしい。淡々と進むドラマなのに、いつの間にか複雑な何かが見え隠れしていく。演出と脚本、そしてその現点となる原作の良さでしょうね。見事でした。監督は斎藤久志

 

函館の町、一人の青年がスケボーで延々と走る場面から映画は始まる。カットが変わり精神科で診察を受ける和雄の姿。待合室に出てくると親友の佐久間が待っている。家に帰れず、佐久間の家に転がり込み、そのまま病院へ連れてこられたらしい。間も無く妻の純子が迎えに来る。和雄は純子に連れられ帰宅。和雄と純子は東京から函館に移ってきていた。医師に勧められた運動療法でジョギングを始める和雄。次第に和雄は快方へ向かう。

 

一方、高校生の彰は市民プールで泳いでいて一人の茶髪の高校生弘斗と出会う。スケボーが得意な彰は弘斗にスケボーを教え、弘斗は彰に泳ぎを教えることになる。弘斗には、祖母の世話をする姉恵美がいた。そして何かにつけ、三人で遊び始める。

 

ジョギングの効果か、和雄はみるみる快復し、もらっていた睡眠薬も余りがちになってくるが、医師は完全に辞めてもいいと診断してくれず、それが和雄には不安でもあった。ジョギングする和雄はいつも通る広場で遊んでいる彰や弘斗と何気なく話をするようになる。弘斗は学校でバスケをしているが最近は休みがちで、クラブ仲間からこの地域にある肝試しの岩から飛び込む話を教えられたりしていた。純子は愛犬の散歩の時に恵美と出会う。

 

そんな時、彰は、友達にクラブに来ないことを詰め寄られ、肝試しの岩から飛び込んでやると言い返す。みんなで現地に行くが、クラブ友達はさっさと帰り、一人飛び込もうと向かった彰も管理の男性に止められる。

 

和雄の体調も順調に回復する中、純子は妊娠する。嬉しいのだが複雑な表情の和雄につい食ってかかる純子。和雄の両親に報告に行った先でも和雄は平凡な人生を生きてほしいと、まるで自分たちがそうなっていないかのような発言をする。

 

カットが変わると彰が一人肝試しの崖にいた。そして一人飛び込みそのまま見えなくなる。いつものジョギングに彰が来ないのに聞いてみて、弘斗は彰が死んだことを告げる。純子の妊娠も順調で、着々と準備が進む。親友の佐久間は海外で暮らしてみると告げる。その夜、和雄と佐久間はしこたま飲み、佐久間は帰る。2階では純子が寝ている。和雄は溜まっていた睡眠薬を次々と開き、一気に飲む。翌朝、和雄の異変に気がついた純子が救急車を呼ぶ。和雄が目覚めると拘束技を着せられベッドに寝ていた。

 

少しずつ落ち着いてきて、拘束着も外れた和雄の元へ純子が見舞いに来る。子供は女の子だと告げる純子。純子は和雄に自分が負担なのかどうか尋ねるが和雄はそんなことはない、自分が悪いと答える。いつの間にかお互いに溝ができていたようで、この場面で初めてお互いのクローズアップで語られる。

 

純子は東京へ帰る決心をし、車に荷物を積んでいると、老婆を伴った恵美が通りかかる。挨拶をして車で走り去る純子の携帯に和雄からの着信が入る。和雄は留守電にメッセージを残すが、それはこれまで通り何事もないかのような幸せそのものの言葉だった。そのメッセージを聞くこともなく走り去る純子は、初めてキタキツネの姿を見かける。

 

和雄は純子に電話をした後休憩室へ行くが、ベランダへ一人出ていき、柵を乗り越え、ジョギングを始める。職員が後を追うが、にこやかに走る和雄の姿で映画は終わる。

 

淡々とした日常なのですが、いつの間にかお互いに何かの負担を感じ、何処か苦しんでいる。それが分かっているつもりでわかっていない人間というのは所詮弱いものなのかもしれません。表面的な物語の裏に見え隠れする色々が次第に滲み出てくるラストになぜか胸が詰まりました。いい映画でした。

 

「妖怪百物語」

わかりやすくて楽しい娯楽映画でした。悪徳代官がいて悪徳商人がいて貧乏長屋に庶民がいる。金に目が眩んだ男たちが妖怪たちに懲らしめられるというなんとも痛快なエンタメ。中身もクオリティもそんなものそっちのけで楽しんでもらうためだけに一生懸命になっている感が本当に面白い。監督は安田公義。

 

一人の男が旅の帰り、真っ黒な妖怪に捕まる。カットが変わり、その時の恐怖を妖怪百物語に語っている場面に続いて、最後に百物語のしきたりのつきおとしの行事をして物語は本編へ。

 

貧乏長屋を取り壊して岡場所を作ろうとする悪徳商人がこれまた欲得だけの侍と結託し、逆らう貧乏人を殺した上に、娘を手に入れようとしたりする典型的な勧善懲悪ドラマが展開。

 

長屋には奉行所からの隠密侍が分かりきったように住まいするし、物語の流れで、悪徳商人が妖怪を封じ込めている祠を取り壊したことから妖怪たちに襲われ、とうとう命を落としてハッピーエンド。

 

手作り感満載の大映特撮の面白さを堪能できるし、やはり今見てもそれなりにクオリティの高い作劇のうまさに、にこやかに劇場を出ることができました。