くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

2023-01-01から1年間の記事一覧

映画感想「枯れ葉」

「枯れ葉」 シンプルなストーリーとウィットに富んだセリフの軽快なリズム、そして、既成曲を巧みに取り入れた選曲によるテンポのいい展開、さらに抑えた赤、青、黄を交えた色彩演出、とにかく知的に面白い、そんな映画だった。監督はアキ・カウリスマキ。 …

映画感想「ハッシュ!」「望郷」(斎藤耕一監督版)「PERFECT DAYS」

「ハッシュ!」 雑多なオープニングからみるみる映画にテンポが乗ってきて、中盤以降は面白くて面白くて、終わってほしくない展開に引き込まれて楽しんでしまう。奇妙なお話ながらとにかく楽しい傑作でした。監督は橋口亮輔。 男同士がベッドで目を覚ます。…

映画感想「カサンドラ・クロス」「ファースト・カウ」

「カサンドラ・クロス」 大流行したパニック映画の終盤を飾る作品ですが、かなり物語が破綻してきているのがわかります。オールスターキャストで所狭しと往年の大スターが登場しますが、ほとんど人間ドラマが吹っ飛んでしまって、しかも終盤は銃撃戦になって…

映画感想「エターナル・ドーター」「ショーイング・アップ」「ゴッズ・クリーチャー」

「エターナル・ドーター」 非常にクオリティの高い作品ですが、地味で暗い展開なので一般公開が見送られたのでしょう。A24作品です。ティルダ・スウィントンが母と娘の二役をこなした会話劇で、夜の物語が大半を占めて終盤に明るいライティングに変わる絵作…

映画感想「ショータイム!」「ザ・ヒューマンズ」

「ショータイム!」 シンプルでたわいない映画ですが、脳天気で楽しい映画だった。ドラマ性もエンタメ性もこれと言って秀でたものはないが、人工の灯りを使った演出が農場という舞台にもかかわらず華やかさを醸し出しているのはとっても綺麗だった。監督はジ…

映画感想「錆びた炎」「ドキュメントポルノ屋台売春」「TALK TO MEトーク・トゥ・ミー」

「錆びた炎」 一級品のサスペンスとまでは行かないものの、ミステリーとしてはなかなか面白い作品でした。中盤の身代金受け渡しのサスペンスから、クライマックスの真相に至る流れがなかなか鮮やかなのもいいし、刑事たちの描写が非常にリアルに描いているの…

映画感想「ウィッシュ」同時上映「ワンス・アポン・ア・スタジオ100年の思い出」

「ウィッシュ」 創立百周年の記念大作というより記念作品レベルの映画で、過去の名作へのオマージュを散りばめただけのオリジナリティのない普通のアニメーションだった。ディズニー映画には夢溢れるものを毎回期待するが今回はちょっと残念でした。監督はク…

映画感想「銭ゲバ」「キャバレー日記」

「銭ゲバ」 荒っぽい脚本で、原作のエピソードを駆け抜けていくような展開は流石に雑な仕上がりになった映画で、主人公のカリスマ性やストーリーの奇抜さ面白さはそっちのけの映画でした。監督は和田嘉訓。 片目が半分潰れていてぶ男な主人公風太郎が寂れた…

映画感想「ザ・スパイダースの大進撃」「河内フーテン族」「ドリー・ベルを覚えているかい?」

「ザ・スパイダースの大進撃」 グループサウンズ全盛期のいわゆるアイドル映画ですが、テンポよく物語が進むので、最後まで気楽に楽しめます。倉本聰が脚本に参加しているのはちょっと逸品でした。監督は中平康。 アメリカから帰ってきたスパイダースの面々…

映画感想「ポトフ、美食家と料理人」「きっと、それは愛じゃない」

「ポトフ、美食家と料理人」 緑を基調にした落ち着いた色調と、ひたすら料理をする場面と食べる場面を繰り返すシンプルな展開、そこに不思議なほどに盛り込まれた熟年の男女の言葉にしづらい人間ドラマが静かに深々と心に迫ってくるとってもいい映画だった。…

映画感想「ウンタマギルー」

「ウンタマギルー」 日本復帰直前の沖縄の姿を寓話的な描写で描いていく個性的な作品で、全編沖縄方言なので字幕が出る。不可思議な世界に放り込まれたような不思議な感覚に浸れる映画でした。監督は高嶺剛。 浜辺で頭に槍を刺された白塗りの男が歩いている…

映画感想「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」

「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 映画としてのクオリティはテレビスペシャル以下の出来栄えだったかもしれないし、演出も時代考証も、キャラクタ描写もひと昔もふた昔も前の物とは言え、こういう題材は定期的にちゃんと作るべきだと思います。物…

映画感想「VORTEXヴォルテックス」「MY (K)NIGHT マイ・ナイト」「バッド・デイ・ドライブ」

「VORTEX ヴォルテックス」 年老いた老夫婦の晩年を二つのスプリット画面で延々と捉えていく特異な作品で、最初は入り込みにくかったけれど、いつに間にか映像のリズムに乗せられてしまいました。なんとも言えない不思議な感動をさりげなく感じて映画を見終…

映画感想「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」「最後の審判」「帰ってきた狼」

「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 めちゃめちゃ楽しい映画でした。ミュージカル仕立てと映画らしい豪華なセットというか美術が素敵だし、シンプルな物語にあったかい人間味と希望が溢れているのがとっても良い。作品として一級品の出来栄えではない…

映画感想「ファミリー・ディナー」「ゴーストワールド」

「ファミリー・ディナー」 典型的なB級ホラー映画。何かが起こるのではという不穏な空気感で展開していくだけで、これという伏線も凝った演出もなく、ホラー映画だという先入観がラストまで観客を繋いでいく。そして、おそらくそうだったかというラストシー…

映画感想「市子」「ほかげ」「Winter boy」

「市子」 非常に暗い題材の作品ですが、ラストはなぜがなんとも言えない切ない感情が伝わって来る。たくさんの登場人物を描いているにも関わらず、芯になっている物語がぶれないのは脚本の良さと演出の慣れということでしょう。自身の舞台を映像にしただけの…

映画感想「アマゾン無宿 世紀の大魔王」「裏切者は地獄だぜ」

「アマゾン無宿 世紀の大魔王」 なんとも珍妙な怪作。錚々たる大俳優たちが奇妙な仮装でコスプレして真面目くさって大立ち回り。しかもお話は無駄に世界規模でオールスターだからもう笑いが止まらない。名作映画を平気でパロディにしたり、あれよあれよと荒…

映画感想「ペルリンプスと秘密の森」「悪の報酬」「エクソシスト 信じる者」

「ペルリンプスと秘密の森」 アニメ自体は素朴な作りですが、オリジナリティのある色彩と構図がシンプルなお話に彩りを作り出している感じの面白いアニメ作品でした。監督はアレ・アブレウ。 かつて、森にはペルリンプスというのがいたが、巨人がやってきて…

映画感想「ブラック・レイン」「マタンゴ」

「ブラック・レイン」 初公開以来の再見ですが、当時はこの映画の面白さを理解していなかったかもしれません。アクション映画はこれくらいキレッキレでないとあかんと思います。無駄なシーンは思い切って削ぎ落として、それでいて見せ場は徹底的にハイスピー…

映画感想「父は憶えている」「未成年」

「父は憶えている」 静かな映画ですが、とっても良い映画でした。キルギスの国柄とかは詳しく知りませんが、近代化が進む一方で失われていくものと生まれてくるものが落ち着いた物語と流麗なカメラワークで描かれていく様はとっても美しい。監督はアクタン・…

映画感想「電話は夕方に鳴る」「挽歌」(五所平之助監督版)「怪物の木こり」

「電話は夕方に鳴る」 軽妙などたばたコメディサスペンスだが、非常によくまとまっているのは流石に新藤兼人の脚本のうまさだろう。冒頭の軽やかな導入部から、いきなりの本編、そして全て終わって冒頭シーンに戻るという組み立ては絶品。楽しい映画でした。…

映画感想「ナポレオン」(リドリー・スコット監督版)「隣人X-疑惑の彼女-」

「ナポレオン」 大作らしい物量、エキストラを注ぎ込んだ壮大な歴史絵巻という感じの作品で、史実を忠実に淡々と描く一方で、ナポレオンの人間ドラマを英雄としてではなく一人の男として描いていく奥の深さは納得するのですが、史実では年上のはずのジョゼフ…

映画感想「リアリティ」

「リアリティ」 こういう映画を見ると,アメリカ映画の奥の深さを垣間見るように思います。裁判で公開されたFBI捜査官の記録した尋問音声をほぼ忠実にドラマとして再現した作品。リアルタイムで描かれる映像は主人公を演じたシドニー・スウィニーの演技力にか…

映画感想「シチリア・サマー」「ファウスト」

「シチリア・サマー」 ゲイ映画なので嫌いなのだが、この映画は思いのほか良かった。実話とはいえ、丁寧に書き込まれた脚本と演出、音楽を効果的に使ったリズム作り、脇役を絵の中に効果的に配置してその表情で語らせる絵作りが実に上手い。そしてそんなそれ…

映画感想「サムシング・イン・ザ・ダート」「サンライズ」

「サムシング・イン・ザ・ダート」 いろんな映画があるもんやなというのを実感する作品で、ドキュメンタリータッチでもなくフィクションでもなく、監督二人が二人のキャストになって超常現象をカメラに収めるくだりを描いていくというものですが、結局なんな…

映画感想「気まぐれ渡世」「アラブの嵐」「PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ」

「気まぐれ渡世」 90分の尺にするために無理やりその場その場のシーンを追加していったような安直そのものの映画。いくら映画全盛期とはいえ、駄作と言える一本でした。呆れてしまう作品。でも、これも、古き良き映画なのでしょうね。監督は西河克己。 主人…

映画感想「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」「ロスト・フライト」「無鉄砲大将」

「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」 シンプルなストーリーになった分、荒唐無稽な茶番劇が普通になった感がないわけではないけれど、なんで埼玉?的な仕上がりの無理矢理感を楽しむにはそれなりのエンタメでした。前作も私としてはそれほど評価してない…

映画感想「知と愛の出発」「最後の人」(F・W・ムルナウ版)

「知と愛の出発」 1958年という製作年の世の中の考え方が顕著に描かれている作品で、学歴至上主義、家柄の考え方、男尊女卑、女性の貞操、輸血の考え方などなど、流石に今見ると考えられないくらい極端に描かれています。にも関わらず女性同士の同性愛を仄め…

映画感想「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」「007 リビング・デイライツ」(4Kリマスター版)

「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」 深読みをすれば、東洋人への歪んだ偏見からできた物語のようにも思えるかもしれないが、それをさておけば、ちょっと風変わりな作風の映画だった。ただ、主人公がなぜ人を操ることができる設定にしたのか意味がわか…

映画感想「喧嘩太郎」「東京の人前後篇」「ゆがんだ月」

「喧嘩太郎」 これだけゆるゆるのたわいない映画にそうそうたる役者が勢揃いしているのは、まさに映画黄金期の一本という貫禄というか余裕というかの作品。こそばゆくなるほど適当なストーリーと展開ですが、とにかく芦川いづみが抜群に可愛らしい。これだけ…