くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

映画感想「リアリティ」

「リアリティ」 こういう映画を見ると,アメリカ映画の奥の深さを垣間見るように思います。裁判で公開されたFBI捜査官の記録した尋問音声をほぼ忠実にドラマとして再現した作品。リアルタイムで描かれる映像は主人公を演じたシドニー・スウィニーの演技力にか…

映画感想「シチリア・サマー」「ファウスト」

「シチリア・サマー」 ゲイ映画なので嫌いなのだが、この映画は思いのほか良かった。実話とはいえ、丁寧に書き込まれた脚本と演出、音楽を効果的に使ったリズム作り、脇役を絵の中に効果的に配置してその表情で語らせる絵作りが実に上手い。そしてそんなそれ…

映画感想「サムシング・イン・ザ・ダート」「サンライズ」

「サムシング・イン・ザ・ダート」 いろんな映画があるもんやなというのを実感する作品で、ドキュメンタリータッチでもなくフィクションでもなく、監督二人が二人のキャストになって超常現象をカメラに収めるくだりを描いていくというものですが、結局なんな…

映画感想「気まぐれ渡世」「アラブの嵐」「PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ」

「気まぐれ渡世」 90分の尺にするために無理やりその場その場のシーンを追加していったような安直そのものの映画。いくら映画全盛期とはいえ、駄作と言える一本でした。呆れてしまう作品。でも、これも、古き良き映画なのでしょうね。監督は西河克己。 主人…

映画感想「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」「ロスト・フライト」「無鉄砲大将」

「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」 シンプルなストーリーになった分、荒唐無稽な茶番劇が普通になった感がないわけではないけれど、なんで埼玉?的な仕上がりの無理矢理感を楽しむにはそれなりのエンタメでした。前作も私としてはそれほど評価してない…

映画感想「知と愛の出発」「最後の人」(F・W・ムルナウ版)

「知と愛の出発」 1958年という製作年の世の中の考え方が顕著に描かれている作品で、学歴至上主義、家柄の考え方、男尊女卑、女性の貞操、輸血の考え方などなど、流石に今見ると考えられないくらい極端に描かれています。にも関わらず女性同士の同性愛を仄め…

映画感想「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」「007 リビング・デイライツ」(4Kリマスター版)

「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」 深読みをすれば、東洋人への歪んだ偏見からできた物語のようにも思えるかもしれないが、それをさておけば、ちょっと風変わりな作風の映画だった。ただ、主人公がなぜ人を操ることができる設定にしたのか意味がわか…

映画感想「喧嘩太郎」「東京の人前後篇」「ゆがんだ月」

「喧嘩太郎」 これだけゆるゆるのたわいない映画にそうそうたる役者が勢揃いしているのは、まさに映画黄金期の一本という貫禄というか余裕というかの作品。こそばゆくなるほど適当なストーリーと展開ですが、とにかく芦川いづみが抜群に可愛らしい。これだけ…

映画感想「コーポ・ア・コーポ」「007サンダーボール作戦」(4Kリマスター版)

「コーポ・ア・コーポ」 安アパートコーポの住民の物語をオムニバス調で描くゆるゆるの癒し映画です。芸達者なキャストを集めて淡々と描く物語ですが、普通と言えば普通の映画だった。でも、小品ながらまったりした時間を過ごしました。監督は仁同正明。 金…

映画感想「アメリ」(デジタルリマスター版)

「アメリ」 十年ぶりの再見。ファンタジックなロマンティックコメディという映像世界は、やっぱり酔いしれてしまいます。オドレィ・トトゥが抜群に可愛らしいし、何もかもが夢の世界、でもとっても素敵なラブストーリー、名作というのはこういうのをいうので…

映画感想「007ドクター・ノオ」(4Kレストア版)「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

「007ドクター・ノオ」(007は殺しの番号) 007シリーズ第一作で、テレビでしか見ていない一本をついにスクリーンで見る。格子からの光を多用した画面作りとスピーディなテンポで展開するストーリーで、娯楽映画の面白さをコンパクトに詰め込んだ作りがとって…

映画感想「法廷遊戯」

「法廷遊戯」 原作は良いのだろう、相当見事に組み立てられたサスペンスと奥の深いメッセージが織り込まれているのですが、いかんせん役者が弱いためにストーリーをなぞっただけの薄っぺらいミステリードラマに仕上がってしまったのは本当に残念な作品。杉咲…

映画感想「マーベルズ」「花腐し」

「マーベルズ」 自分たちだけが楽しんでいるのではないかというようなストーリーで、物語の面白さは全くなく、と言ってアクションがすごいわけでもなく、特撮も今時のCGに目新しさもない、さらにヒロインが全然可愛くも美しくもないその辺の人となったら、も…

映画感想「蟻の王」「理想郷」

「蟻の王」 ブライバンティ事件を扱った作品ですが、映画のクオリティは優れているものの、それがかえってこういう同性愛問題を描くには美しすぎる出来栄えになった気がします。ドラマ性もストーリー展開も丁寧で絵も綺麗です。主人公二人も純粋に美しい。い…

映画感想「しあわせはどこに」(西河克己監督版)「青春怪談」(市川崑監督版)「死の十字路」

「しあわせはどこに」 一昔前の連続テレビドラマという感じのメロドラマで、その意味で懐かしさに酔ってしまう空気感がとっても良い。決して出来のいい映画ではないものに、一昔前のノスタルジーに浸れる一本でした。監督は西河克己。 主人公橋爪淳子がある…

映画感想「正欲」

「正欲」 正しい欲望、まさにその核心に迫っていく展開が恐ろしくクオリティが高い。気がつくと、普通と言うものにある意味毒されている自分に気がついてしまって寒気を覚えてしまうようなドラマだった。ストーリー展開の構成のうまさ、映像演出の秀逸さにど…

映画感想「青の帰り道」「ガールズドライブ」

「青の帰り道」 なぜか見逃していた一本を見る。高校生の友達七人が現実に直面してたどる青春群像劇で、物語としては今更かもしれないが、大きなシーンの転換点で細かいカットを繋いで映像にリズムを作り出していく演出はなかなか上手い。さらに七人それぞれ…

映画感想「サタデー・フィクション」「さよなら ほやマン」

「サタデー・フィクション」 手持ちカメラを多用した縦横無尽のカメラワークとモノクロ映像によるリアリティ、スパイ映画らしい娯楽性を兼ね備えたなかなかの秀作でした。面白かったし、いつの間にか画面に引き込まれる魅力にも満ちていた気がします。監督は…

映画感想「ザ・キラー」「私がやりました」

「ザ・キラー」 Netflix配信映画と思って見ているからかもしれないが、テレビドラマレベルの映画だった気がします。特に名前を語らずに淡々とスピーディに進むお話は面白いのですが、あちこち飛び回る割にはスケールが広がっていかない。でも主人公が全くピ…

映画感想「団地 七つの大罪」「太陽を抱け」

「団地 七つの大罪」 たわいない映画ですが、軽快なテンポで流れていくオムニバスストーリーがとっても小気味良い。もちろん時代色はあるのは否めないが、芸達者が生み出す軽妙なリズム感を楽しめるだけでも十分見る価値のある娯楽映画でした。監督は千葉泰…

映画感想「暗殺の森」(4Kリマスター版)「唄う六人の女」

「暗殺の森」 約十年ぶりの三回目の再見ですが、やはり傑作ですね。ベルトルッチ監督の才能が凝縮されているために難解になっていると言うのは事実ですが、オープニングからラストシーンまで全く無駄のない計算と演出意図を散りばめた映像、ヴィットリオ・ス…

映画感想「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」「ゴジラ−1.0」

「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」 可もなく不可も無く、たんたん飄々と展開する作品で、これと言って秀でたものもないが、そうかといって貶すところもない映画でした。脇役の立ち位置が見えないので、映画自体は平凡そのも…

映画感想「こいびとのみつけかた」「愛にイナズマ」

「こいびとのみつけかた」 ほのぼのしたファンタジックなラブストーリーかと思っていたのですが、ちょっと珍妙な映画だった。さりげなく挿入される社会記事を聞かせる展開が妙に鼻につき始めるのは私だけでしょうか。ストレートに好きになれない映画という感…

映画感想「ヨーロッパ新世紀」「焼け石に水」

「ヨーロッパ新世紀」 これは難しい映画だった。ルーマニア語、ハンガリー語、その他を色分けして字幕を出すあたり、そもそも覚悟が必要だったのだろう。民族的なことも、社会的なことも歴史的なことも、ルーマニアのトランシルバニアという地域性を理解して…