くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「太平洋の奇跡〜フォックスと呼ばれた男〜」

太平洋の奇跡

非常に丁寧に組み立てられたストーリーのすばらしさ。そして正当な演出ながら、西岡琢也による緻密な脚本の伏線を一つ一つ絶妙のタイミングで画面の中に挿入し、さらに単純な娯楽映画にとどめずしっかりと人間ドラマとして完成させた平山秀幸の演出を堪能できた一本でした。

物語は主人公であるフォックスと呼ばれた大場大尉が終戦間近、すでにアメリカ軍にほとんど制圧されたサイパンで徹底抗戦する物語である。当然、宣伝にもあるように、いかに巧妙に敵を翻弄するかが見所であるかのように思われる。まさに、「ランボー」のように知略戦で少数が大群を混乱させる、それがこの映画だと考えてごらんになる方が大半かもしれない。

ところが、そんな知略戦のショットはほんのわずかで、それ以外のシーンに当時の日本人の姿、そしてアメリカ軍の姿、現地の民間人の姿を一つ一つ丁寧に語っていく。そのタイミング、シーンの長さなども絶妙である。これは平山秀幸の感性以外の何者でもない。

大場大尉の人となりも描きながら、そのほかの人物にも決して目を背けない姿勢で描写される人間ドラマが実に見事である。唐沢寿行扮するやくざ上がりの兵隊の存在も見事なタイミングで物語にスパイスを加え、決して淡々としたドラマにして退屈させるようなことがない。これは脚本のうまさによるところも大である。

もちろん、年月がたつにつれ、戦争を知らないスタッフ、キャストによる戦争映画になって、そのあたりのリアル感は色あせてくるのは仕方がない。しかし、そのマイナスを目をつぶってあまりあるほどのドラマとして完成させたこの映画の価値は評価されるべきだと思います。

まじめな、そして安心してみていられる日本映画に久しぶりに出会ってような気がします。