くらのすけの映画日記

「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「男はつらいよ 純情篇」「男はつらいよ 奮闘篇」

男はつらいよ 純情篇」

男はつらいよシリーズの中で、昔テレビで見て唯一涙を流したことがある一本がこの映画でした。若尾文子をヒロインに迎え、妹のさくらを前面に持ってきたストーリー構成で人情ドラマの切なさが見事に表現された映画でした。監督は山田洋次

 

夜行列車の中、寅さんは九州へ向かっているところから映画は始まる。長崎から五島へ渡るための船着場で一人の母子と出会い、彼女らを連れて五島へ渡る。そこでこの娘の父から、故郷についての蘊蓄を語られて、懐かしくなった寅さんは柴又へ向かう。

 

そんな頃、とらやの叔父の遠縁の女性夕子が夫の横暴から逃れて二階に下宿することになる。そこへ寅さんが帰ってくる。さらには弘が印刷会社を辞めて独立する話を絡め、例によってのドタバタ劇が始まる。

 

くどいほどの寅さんの口上や行動が抑え気味に全体をまとめていく演出が今回は冴え渡り、まもなくして夕子の夫が迎えにきて、寅さんはまた失恋。正月を前に汽車に乗って柴又を旅立つ寅さんをさくらが見送るのがクライマックス。郷愁を帯びたシーンが冒頭も含めとってもノスタルジックで切なさを醸し出しています。

 

正月、五島で世話した母子が柴又へやってくるが、寅さんは遠く離れたところで叩き売りをしている場面で映画は終わる。何気ない話ですが、毎年、この映画を見ていたらいつの間にかハマっていく気持ちがなんとなくわかってきた気がします。

 

男はつらいよ 奮闘篇」

普通の人情ドラマで、いつものパターンで展開する仕上がりの一本。監督は山田洋次

 

雪深い田舎から集団就職で出ていく学生を見送る寅さんのシーンで映画は始まる。とらやに寅さんの母お菊さんが訪ねてきて、寅さんとの一悶着の後寅さんは出て行く。

 

旅先でたまたま一人の発達障害の女の子花子と知り合った寅さんは、田舎に帰るように言うが、心許ない寅さんは困ったら柴又のとらやにいくようにメモを渡す。

 

しばらくして寅さんの噂をするさくららのところに花子がやってくる。まもなくして寅さんも帰ってきて、いつものドタバタ劇になるが、今回はどうもテンポが悪い。

 

とらやで働くようになった花子は寅さんと河原で話しているときに、寅さんのお嫁になると言い出す。それを本気にした寅さんと花子の物語の中、寅さんが出かけているときに、田舎から花子の先生が迎えにきて連れて帰る。寅さんは怒って出て行ってしまう。

 

まもなくして、寅さんから自殺をほのめかすような手紙が来たのでさくらが弘前へ向かう。そこで元気に暮らす花子と会い、帰りのバスで元気な寅さんと再会、映画は終わって行く。

 

エピソードの絡みがうまく行っていない感じの出来栄えで、どれもがショートストーリーのようにばらけてしまっている仕上がり。良い出来栄えのものはさくらがそれぞれを結びつけているのですが今回はそれがうまく行っていなかった。