くらのすけの映画日記

大阪の社会人サークル「映画マニアの映画倶楽部シネマラムール」管理人の映画鑑賞日記です。 あくまで忘備録としての個人BLOGであり、見た直後の感想を書き込んでいるので、ラストシーンまで書いています。ご了承ください

映画感想、「スチームボーイ」


スチームボーイ メモリアルBOX


まさしく、壮大なアニメーションでした。アニメの大作というのはこういうものかと感動しました。さすがに五年費やしただけのことがあるものです。

日本アニメの底力を見せ付けられました。イギリスをはじめヨーロッパが世界の中心だった頃を描きながら、SFの要素をもりこみ、壮大な物語のなかに人間の愚かさを盛り込む。すばらし映画でした。まだまだ世界は日本アニメには追い付けませんね。

色彩が素晴らしいです。モノクロームのような落ち着いたセピア系のバックに主人公や登場人物たちの色彩も、落ち着いた色に統一し、美しいハーモニーを作り出しています。

蒸気機関の機械描写の精巧性はさすがに日本アニメーション。動きとオリジナル性は素晴らしいです。
ただ、難を言うと、ストーリーにもう少し工夫がほしいですね。一本突き詰めた物がないのです。テーマはあるのに、物語の起伏に迫力がないのです。
でも全体に欠点になるようなところでもないと思います。
まったく、世界に誇って良い傑作です